毎度
刑務所入ってたんすよ。山口刑務所ってとこなんすけど。
タクシー運転手辞める時位に、2ちゃんに
「太郎、刑務所入ってた」
って書いてたらしいんすよ。
これね、同じ会社の物好きが僕の本名ググったんでしょうね(笑)
ホント暇だよね。他人に興味あるとか羨ましいよ。僕ちゃん自分にしか興味ないもん。
刑務所は地獄、支所配属になったらハッピー
こんなもん豆知識にもなんねーと思うんですけど、刑務所は地獄です。
特に僕は「炊場」ってとこに配属されたんですけど、これがまた地獄。
詳しい事はめんどくせーのでバカなyoutuberでも探してみてよ。
バカ筆頭みたいなのが居たから貼っとくわ
大方こんな感じ
横になる時は「横臥」
願い出する時は「願箋」
なんしかめんどくせーんです。
僕は刑期自体は2年半程度だったんですが、裁判とかめちゃくちゃ長引いたので留置、拘置合わせると3年半くらいいたのかな。
ちなみに刑務官の信頼とかもMAXだったはずだし、支所では班長だったし、2種2類だったし(説明めんどいから調べてちょ)刑務所内のありとあらゆるエリート街道走ったのに仮釈はたったの2ヶ月でした。
だから刑務所で模範だったら仮釈多いとかは都市伝説。
事件の重要さとかで全部決まってると思う。
話を戻します。
最初は炊場で働いて、3ヶ月くらいでそこの班長と揉めて干されて、出されたみたいな感じで「拘置支所」ってとこに行ったのよ。詳しい場所は避けるけどググったら簡単に出るようなところです。
ここが本当に自由でさ。
風呂は毎日入れる。なんなら中で泳いでもある程度なら何も言われない。
飯は大盛りしまくっても何も言われない。休み中は一日中寝転がって韓国ドラマ見て終わり。
とかたまに刑務所あるあるとかで言ってる人がいますけど、甘い「あんこ」とかも他の裁判待ちの被告はちょびっとしかないけど、自分たちはどんぶり一杯いれたりもしてたので、むしろ甘い物いらねー状態。
刑務所行くと全員痩せるけど、僕達は皆むしろ太っちゃった的な。
もちろんそこまで自由になれる環境を作るのも多少は時間がかかったけど、やることやって信頼されれば何してもOK状態でした。
だから太郎ちゃんの刑務所ライフはそんなに苦行じゃなかったんだよね。
後半は全然仮釈ないから終始イライラして八つ当たりしまくってたけど、ずっと刑務官が僕の機嫌取りしてたくらい。ほんと過ごしやすい環境でした。あざっす。
だからもし刑務所に行く事になったら支所行きをお勧めします。もちろんすべてがそんないい環境ではないと思うけどね。